お知らせ詳細

WebSig1日学校のお知らせ詳細をご案内致します。

社会(共通授業)、橘川先生の授業内容をアップデートいたしました

社会(共通授業)を担当していただく、(株)デジタルメディア研究所橘川先生の授業内容をアップデートいたしました。

授業内容

20世紀は組織と組織との戦いの世紀でしたが、21世紀は、組織と個人との戦いになります。インターネットは、個人が個人のままで社会的な活動を果たせるシステムです。
大きな社会の流れと、社会の目的の変質を確かめながら、本当の個人として社会 的な仕事をまっとうしていきましょう。まずは、大きな視点から 現在社会の様相を確かめます。

1.メディア的自己紹介

1972年「ロッキングオン創刊」同年「たちばな写植開業」78年「全面投稿雑誌ポンプ創刊」など、コンピュータ文化以前のメディア制作の動きを、体験的に語る。

2.鉛筆からキーボードへ

機械を使ってモノを考える、表現するということはどういうことか。

3.現在とは何か

戦後史の流れの中で到達した現在について。インターネット登場以前の社会(BI)と以後の社会について(AI)

4.インターネットの押さえておくべき意味

発信者負担の原理(ボランティア社会における表現行為)。つながりっぱなしの世界。公私混同の世界。

5.電子書籍の本当の衝撃

電子書籍はWebの世界が分からなければ、分からないということについて。君たちの役割。

お申し込み

2010年11月27日(土)
デジタルハリウッド大学八王子制作スタジオ
(旧三本松小学校)

WebSig24/7 Twitter:@websig247

Created with Admarket's flickrSLiDR.
WebSig24/7 Flickr

WebSig24/7メルマガ購読

イベントアップデート情報、WebSig24/7の活動情報をメールにてご連絡いたしております。

メールアドレス
お名前

協力

リンクキット

リンクキットページへ